top of page
お知らせ
検索


九州の3つの道路事業促進と地方整備局体制強化を!
九州中央3県(熊本・大分・宮崎)の県議会議員連盟で、九州中央自動車道、中九州横断道路、東九州自動車道の事業推進を要望に、まずは財務省主計局 公共事業調整室 石丸直室長へ。私は、つい先日にも石丸様にお会いしましたので、2回目の要望でした。石丸室長が延岡に来られた時の話をしまし...
8月22日


背中で引っ張るリーダー
九州中央3県(熊本・大分・宮崎)議員連盟の要望活動で福岡県に来ています。 今年度の3県議連会長は、宮崎県議会の日高博之会長です。デビューとなる会長挨拶を聞いて流石だと思いました。九州地方整備局垣下局長、福井道路部長、小林調査官や関係所長の方々がいらっしゃる中、「熊本県側の前...
8月5日
多事多端
今日は、まさしく多事多端な日でした。 朝3時までパワポ作成と弁当作り。 7時まで寝て、電話やメール対応、事務所で打ち合わせ。 13時から九州中央自動車道建設促進沿線議会協議会で議長代理。熊本県、大分県からもたくさんの市町村県議会の皆さま、国土交通省や県庁職員の皆さまが延岡市...
7月15日


毎年が勝負!
高千穂町への観光客は、年間157万人で過去2番目の入り込み。 阿蘇へは600万人来られている現状。 九州中央自動車道平底-蔵田の早期事業化、開通で、流れを作りたいとこ。 しかし、江藤代議士の挨拶では、道路局長が先日来られ、予算は増えないが改修工事は増えていて、古くなったもの...
6月14日
bottom of page
