top of page
お知らせ
検索


背中で引っ張るリーダー
九州中央3県(熊本・大分・宮崎)議員連盟の要望活動で福岡県に来ています。 今年度の3県議連会長は、宮崎県議会の日高博之会長です。デビューとなる会長挨拶を聞いて流石だと思いました。九州地方整備局垣下局長、福井道路部長、小林調査官や関係所長の方々がいらっしゃる中、「熊本県側の前...
8月5日


鹿児島県からもご参加いただきました!
西南戦争を語り継ぐ会の牧野会長の呼びかけで、今年も、「西南戦争 和田越古戦場のシダ刈り」作業が行われました。希望ある未来を拓く会、延岡市役所文化課の参加以外に、日向市と鹿児島県からの参加もありました。 ありがとうございます!!!...
8月3日


市街化調整区域に思う
今日は、第158回都市計画審議会に出席しました。 県議は、審議会2号委員として、山内いっとく委員、松本哲也委員、山口俊樹委員、そして私の4人で臨みました。 (写真は、イメージ。一昨日の調査時の写真ですが、今日の審議会もこんな感じで真剣に…)...
8月1日


ひみこさんのピアノ
野口遵翁生誕祭へ。 宮崎県延岡市に工場を構え、地域に化学産業を根づかせたのが、旭化成の創業者・野口遵さんです。電力と化学を融合させるという当時としては革新的な考えで、日本の産業界に大きな足跡を残された「延岡新興の母」とも称される方です。今も延岡のまちづくりの原点とも言える存...
7月31日


九州経済産業局へ
宮崎県中小企業連合会の大会に来賓で出席した際、九州経済産業局の砂入部長にお会いしました。「調査を受け入れていただけませんか?」とお願いすると、「いいですよ。」とお返事をいただきましたので、早速、商工建設部会で訪問。 九州経済産業局産業部の砂入部長はじめ荒木次長、徳安課長補佐...
7月29日


株式会社サン・ルーム創立30周年
株式会社サン・ルーム様が、創立30周年を迎えられました。 おめでとうございます! 平成8年に佐伯市で産声をあげ、延岡・日向・宮崎・日之影・高千穂・大分地区で福祉サービスの提供をしております。 サービスの中でも訪問入浴介護、介護予防訪問入浴介護が特徴的で、消費者ニーズに応える...
7月27日


ばんば踊りを義務化して!
迫力満点の神輿行事が行われました。 今山八幡宮と春日神社、それぞれの氏子地区から神輿が今山から4基、春日から3基出発。そして、中央通りで“出逢う”瞬間が最大の見どころです 。 若衆たちが、サイヤ!サイヤ!の掛け声で一斉に神輿を担ぎ、和太鼓や松明隊の演出もあり、元気をいただ...
7月27日


看護専門学校で授業を担当
延岡看護専門学校にて、臨床検査学科の授業を7回(90分✖️7回)受け持たせていただいています。 未来の医療を支える学生たち45人と向き合う時間は、とても刺激的で学びの連続です。 地域医療を支える人材育成の一助となれるよう、私自身も使命感を持ち取り組んでまいります。...
7月24日


子牛の競り市へ
2日間にわたり、東臼杵の子牛の競り市に参加しました。 平均価格は約60万円、70万円台や80万円台の高値も見られ、安定してきたことを喜ぶ農家さんたちの姿がありました。 生産者の皆さんの日々の努力に、心から感謝致します。 まずは、国内流通を通じて、地元で美味しく消費されること...
7月24日


寝る前のお仕事
1日の締めくくりは、お弁当作り。 いつも、1時頃にお弁当と麦茶を作って寝ます。 そして朝、暑さ対策で、保冷剤をお弁当と一緒に保冷袋に入れ、水筒とお箸をつけて完成です。 洗濯、皿洗いも深夜です。 洗濯物を干したり、乾いたお皿を直すのは、朝。...
7月23日


男子は小林・女子は丸野が優勝🏆
第23回童夢杯招待バレーボール大会の結果は、 男子 1位グループ 優勝 小林JVC(小林市) 準優勝 飯原ウィング(福岡県) 3位 南球友(都城市) 別府大平山(大分県) 女子 1位グループ 優勝 丸野少女(都城市) 準優勝 菊池(熊本県)...
7月21日


委員長報告
高速自動車国道建設促進宮崎県期成同盟会の総会で、商工建設常任委員長として高速道路ネットワーク整備等の報告をさせていただきました。 宮崎県内市町村議会議長の皆さま、各首長の皆さま、ご参加いただきありがとうございました。 〜報告〜略 まず、東九州自動車道について。...
7月18日


推しメン
私の先輩の推しは、「ながみね誠」です。 今日は、ながみね誠候補の選挙カーが延岡入り。 これが最後の延岡入りと聞き、感極まり号泣。 みんなで、号泣😭 ラスト3日、涙を流しながら、みんなで力も涙も振り絞り、頑張ります! #推しメン #長峯誠 #ながみね誠 #参議院議員選挙...
7月18日


故意ではなく事務的なミスと明らかに
さあ、ラスト2日。 ながみね誠! 我々も、長峯誠候補に対するこれまでの恩返しだと思い、全力で支えています。 政治資金収支報告書への一部記載漏れについて、長峯誠候補にも責任責任を問われていますが、ご本人の説明を何度も聞いてきましたので、今回、私がその件について聞く度に、私なり...
7月18日


避難路を調査
サーファーの聖地、木崎浜からひなた陸上競技場への津波等被害発生時の避難路を商工建設常任委員会で調査しました。 避難路は3ルートあり、避難誘導のための看板もありましたが、分かりにくいのが課題です。 避難訓練が必要であることも、委員から提案がありました。...
7月17日
多事多端
今日は、まさしく多事多端な日でした。 朝3時までパワポ作成と弁当作り。 7時まで寝て、電話やメール対応、事務所で打ち合わせ。 13時から九州中央自動車道建設促進沿線議会協議会で議長代理。熊本県、大分県からもたくさんの市町村県議会の皆さま、国土交通省や県庁職員の皆さまが延岡市...
7月15日


創立50周年
昨日、社会福祉法人 愛育福祉会様の創立50周年祝賀会に出席いたしました。 5代目の理事長のご挨拶は、優しさが滲んでいました。また、職員の皆さまのアトラクションは、その団結力に圧倒されました。 長年にわたり延岡市の福祉を支えてこられた皆様のご尽力に、心より敬意と感謝を申し上げ...
7月14日


看護・介護のエキスパート
看護師・保健師の代表である参議院議員選挙全国比例代表の「石田まさひろ」候補の広報車でマイクを持ち、延岡市から宮崎市まで街宣と街頭演説を行ってきました。 山形屋前では、友納りお参議院議員と山口としき県議、宮崎県看護協会会長の応援弁士と鈴村市議会議員の司会で、通行中の皆さまにお...
7月13日


街頭演説会のご案内
明日、看護師・石田まさひろ候補の広報車に乗り、街宣活動を行います。 8:00に南延岡駅を出発。 🎤演説会予定 8:45〜 ながみね誠選挙事務所 JA宮崎延岡支部東海支店横 (元グリーンワン跡地) 弁士:日本看護協会山本副会長 うちだりさ...
7月11日


ツール・ド・九州の立役者!長峯誠さんをご紹介
・人として素晴らしい方です。 私が落選した時、何度と連絡いただき、食事に誘っていただきました。立ち上がることができたのも、誠さんのお陰です。 ・政治家として尊敬しています! 20才代から宮崎県議会議員を3期務め、全国最年少市長を3期務め、若手国会議員として2期務められていま...
7月11日
bottom of page
