top of page

​お知らせ


ree

今年も、おばあちゃん(確か89才と言っていたような…)が作った手作り帽子をいただきました。ハンカチガーゼで作った帽子です。

ご近所のおばあちゃんたちも、みんなで被りパチリ📷!

今日は、元気なおばあちゃんにたくさん会いましたよ!

92才の「草刈機を自転車カゴに積み自転車をこぐ」スーパーおばあちゃん。

まさに、珍百景!

86才の「渋野日向子さんと電話で話すゴルファー」のおばあちゃん。

まだまだ、野菜作りに精を出すスーパーおばあちゃんがいらっしゃいましたよ。

80才代、90才代のおばあちゃんたちに、パワーをいただきました!


  • 8月13日

ree

昨日、舞台「桜舞」で描かれた特攻隊の悲劇を観て、命の尊さと平和の有り難さを深く感じました。

お誘いした方々から、たくさんの感想をいただきました。舞台の役者さんに、皆さんからの感想を全て、読んでいただきました。その皆さんの心に感激した…と、東京に戻ってから御礼に延岡までご挨拶に来ていただけるそうです。

時空を超えたご縁、大切にしたいと思います。


その思いを胸に、今日はお墓参りへ。

ご先祖様や戦争で命を落とされた方々へ、感謝と祈りを捧げました。

ありがとうございます。

今の平和な日々が、どれほど多くの犠牲の上にあるのかを、忘れずにいたいと思います。



ree

戦後80年。

今だからこそ…

平和な世の中への感謝の気持ちと、命の大切さを感じて欲しい。。。


インディゴプランツの俳優さん2人が、鹿児島県議会 郷原議員のご紹介で私の事務所に来て下さいました。

ありがとうございました!

前回の延岡公演「蒼空」を観て涙、涙で感動しましたので、今回の「桜舞」もハンカチ忍ばせ観に行きます。


『桜舞』


8月11日(月)17時〜

野口遵記念館


大人  2500円

高校生 1000円

小中学生 500円 


チケット取扱🎫

↓↓↓↓↓

うちだりさ事務所でも受付ます。

野口遵記念館、延岡総合文化センター、TSUTAYA岡富店、西村楽器、延岡市役所売店、門川文化会館、日向交流センター、オンラインショップ


皆さんに、絶対に観て欲しい作品です!!!


特攻部隊の舞台を中心に活動する劇団 | 演激集団 INDIGO PLANTS(インディゴプランツ)


bottom of page