top of page

​お知らせ

  • 7月15日

今日は、まさしく多事多端な日でした。

朝3時までパワポ作成と弁当作り。

7時まで寝て、電話やメール対応、事務所で打ち合わせ。

13時から九州中央自動車道建設促進沿線議会協議会で議長代理。熊本県、大分県からもたくさんの市町村県議会の皆さま、国土交通省や県庁職員の皆さまが延岡市に結集。ありがとうございました。

14時過ぎに、グリーンカレーとヨーグルッペをいただきかっ込み!

15時から、看護学校で教壇へ。1時間30分、汗だくで学生とキャッチボール。

18時から、県議会を代表してごとう哲朗候補の応援演説。

目が回りましたー。


明日から、県議会常任委員会などが開催されます。

頑張ります!!!



ree

昨日、社会福祉法人 愛育福祉会様の創立50周年祝賀会に出席いたしました。

5代目の理事長のご挨拶は、優しさが滲んでいました。また、職員の皆さまのアトラクションは、その団結力に圧倒されました。

長年にわたり延岡市の福祉を支えてこられた皆様のご尽力に、心より敬意と感謝を申し上げます。延岡市で唯一の複合型福祉施設で、避難棟を整備するなど命を一番に考えられる素晴らしい運営をされています。

これからも「誰もが安心して暮らせるまちづくり」に向け、ともに歩んでまいります。

愛育福祉会のますますのご発展をお祈り申し上げます。



ree

看護師・保健師の代表である参議院議員選挙全国比例代表の「石田まさひろ」候補の広報車でマイクを持ち、延岡市から宮崎市まで街宣と街頭演説を行ってきました。

山形屋前では、友納りお参議院議員と山口としき県議、宮崎県看護協会会長の応援弁士と鈴村市議会議員の司会で、通行中の皆さまにお耳をお借りすることができたと思います。

延岡市の長峯誠候補事務所では、たくさんの方に集まっていただきました。東大教授で日本看護連盟山本副会長、長峯誠候補ご夫人にもマイクを持っていただきました。

医療・福祉の現場の様々な制度改革し、暮らし、命を守るのは、「石田まさひろ」です。

参議院議員を2期12年務め、3000ヶ所以上、全国くまなく回りしっかり意見を聞き、国政へ反映してきました。


全国比例は、「石田まさひろ」、「石田まさひろ」をよろしくお願いします。

2枚目の投票用紙には、「石田まさひろ」。

よろしくお願いします!!!


bottom of page