top of page

​お知らせ


ree

明日、看護師・石田まさひろ候補の広報車に乗り、街宣活動を行います。


8:00に南延岡駅を出発。


🎤演説会予定

8:45〜

ながみね誠選挙事務所

JA宮崎延岡支部東海支店横

(元グリーンワン跡地)

弁士:日本看護協会山本副会長

   うちだりさ

長峯誠候補の恵夫人も激励に来られます!


🎙️演説会予定

13:30〜

宮崎山形屋交差点(宮崎市橘通東)

弁士:山口俊樹県議会議員

   久保協会長

   渡部連盟会長

   うちだりさ


県内各病院を巡回します。

応援、よろしくお願いします!


県立延岡病院

延岡リハビリ病院

延岡看護専門学校

延岡医師会病院

早田病院

谷村病院

延岡共立病院

8:45〜 街頭演説会

    ながみね誠事務所

済生会日向病院

和田病院

千代田病院

海老原総合病院

古賀総合病院

平和台病院

竹内病院

看護研修センター

宮崎大学病院

13:30〜街頭演説会

    宮崎山形屋交差点

大吾病院

藤本総合病院

野尻中央病院



ree

・人として素晴らしい方です。

私が落選した時、何度と連絡いただき、食事に誘っていただきました。立ち上がることができたのも、誠さんのお陰です。


・政治家として尊敬しています!

20才代から宮崎県議会議員を3期務め、全国最年少市長を3期務め、若手国会議員として2期務められています。スーツとパジャマしか持っていないそう。。。奥さまと二人三脚!子どもさんたちも立派に成長され、ご家庭も大切にされてきました。真面目な政治家です。

先日は、家族ぐるみのお付き合いをされている観光庁長官も宮崎県で講演いただき、宮崎県の担当職員の紹介までいただきました。

観光庁は、大分・宮崎など東九州エリアでの「東九州自転車ロード」や「ツール・ド・九州・山口」など、観光庁が推進するサイクルツーリズムの地方展開されています。長峯誠さんには、長官を通じて大変ご尽力いただきました。合致する動きの立役者です!

これからも、宮崎県の観光を支えていただくためにも、長峯誠さんの人脈が必要です!!!


・宮崎県には、長峯誠さんが必要です!

直近の実績、ほんの一部ですが…

国土強靭化予算を5年間で20兆円確保。これにより、事前防災(災害が起きてからの復興と比べ10倍違う)をやっていくことができます!

高速道路建設推進議員連盟の事務局次長であることは、宮崎県にとって大変心強い!

6年間をかけ、海底に津波観測N-netを構築。20分も津波検知が早くなりました。車椅子の方でも逃げることができます。

物価高に対応した診療報酬改定を実行していただきました。

バラバラだった看護師(九州)の方々の試験会場を、全て福岡市にまとめていただいています。私も一緒に看護連盟様から相談を受けたので、長峯さんのお陰で解決します。


・私にとっても、これからの活動に必要な方です!

今後、長峯さんは、災害後に住んでいた方々が地域に戻ってこれるための「復興計画」を法律化しようとされています。地域に落とし込むとこまで作り上げると思います。能登の二の舞にならぬよう。。。

土砂崩れなど土砂災害に関する復旧工事を迅速に行っていただくよう、相談しました。いち早く、国交省から回答がきまして、県の迅速な対応に繋がっています。


宮崎県は1人区であることが、悩ましいですが、何卒、これまで連携をとらせていただいてきた長峯誠候補を、よろしくお願いします。



ree

今日から、鳥取県、徳島県へ調査です。

早朝より、自衛隊宮崎地方協力本部の方々が、南延岡駅前で自衛官募集のために活動されていました。


自衛隊宮崎地方協力本部


宮崎県は、入隊率の高い県ですが、このような活動が下支えされ、日本が守られているんだ…と。


「日本のためにひたすらに動く」

そんな尊い姿に、私は深く感動しました。


bottom of page